直感的で使いやすいデジタルペンを提供し続けるワコムは、時代のニーズに応じた授業や学習を支援します。オンライン授業でも生徒間の双方向のコミュニケーションや共同作業を活発化し、教室での学びのように最後まで集中して授業に参加できます。既存の ITインフラに負担なく組み込むことができ、様々な学習シーンへの活用いただけます。
対面授業でもオンライン授業でも、液晶ペンタブレットは黒板代わりに教材へ書き込んだり、図解の説明、資料へのメモなどが行えます。生徒でも直感的な操作で使いやすいワコムのペンは、オンライン学習へのスムーズな移行を手助けします。
ペンタブレットは、お手頃価格で学校への導入実績も多い指導ツールです。デジタルホワイトボード機能の活用に最適です。ワコムのペンなら、オンライン授業でも生徒とアイコンタクトを取りながら、最後まで集中した授業を展開できます。生徒の提出物や回答もデジタル化でき、紙の提出物で机の上がいっぱいになり、管理に困ることもありません。
詳細はこちらワコムのスマートパッドは好きな紙に書いた内容を、パソコンやモバイル端末にリアルタイムで表示させることができます。対面授業とオンライン授業のどちらでも、教師による教材のプレゼンテーションや生徒によるメモ取りにスマートパッドが活躍します。紙に書いた内容はすべてデジタル化されます。
ワコム製品で手書きを加えることで、生徒の授業への参加意欲を高め、やり取りを活性化。対面授業でもオンライン授業でも積極的な授業参加を促し、深い学習環境を提供します。
ワコム製品は多くのOS、ソフトウェアに対応しており、かんたんな設定ですぐに使い始められます先生のさまざまな授業スタイルに合わせて、ワコムの製品を活用できます。
ワコムのペンタブレットは、使いやすくて、丈夫。コストパフォーマンスに優れており、メンテナンスに手間がかかりません。
マルチキャンパス環境でも効率的にコラボ
「まず、ワコム製品は専用のソフトが要らないのが良いと感じました。教師も普段から使い慣れているツールを使い続けることができます。それから液晶ペンタブレットの高い動作の信頼性も気に入っています。どの教室でも故障は出ていません」
Gideon Schnog(セント・レオ大学 クライアントテクノロジーサービス部長)
授業を活性化 ― ワコムで新たな時代の学びを実現
「ワコム製品導入のメリットは教師側だけに限られません。ワコムの液晶ペンタブレットは双方向のコミュニケーションを実現し、学生の学習の質を高めます。ワコムのテクノロジーは本学における先進的な学習環境の整備に大きく寄与しています。そして、今後もさらなる貢献が期待されます」
Martin Aust(ドルトムント工科大学 IT&メディアセンター メディアサービス部)