ワコム の最新情報を入手しよう。
最新の製品ニュースアップデートやプレスリリースをここでご覧ください。
『コネクテッド・インク 2021』 開催 人間の創造性の源に思いを馳せ、アート、教育、テクノロジーなど 多様な領域のパートナーと共創する 「創造的混沌」へ
「KISEKI ART(キセキ・アート)」 プロジェクト 開始について 創造の軌跡(ペン・筆の動き)をデジタルで捉え、「アートとしての新たな一面」 を提示
イーインク、ワコム、リンフィニーがアンドロイドOS、ワコムのEMR技術、最新のE Ink Carta™ 1250を搭載した次世代デジタルeNoteソリューションを発表
第5回 『コネクテッド・インク』開催 アート、テクノロジー、文房具、教育など異業種・異文化パートナーたちと「創造的なカオス」を共創し、そこから何が生まれるかを問いかけ
【Galaxy × Wacom × CLIP STUDIO PAINT】 CLIP STUDIO PAINT for Galaxy リリースを記念して国際イラストレーションコンテスト2020を共催
第4回『コネクテッド・インク』開催 「ペン、インク、紙」のデジタル化と、AI(人工知能)、IoT、5Gが結び付き、 教育、ビジネス、医療、文房具まで、広範な領域で 新たな価値を提案
ワコムのペン入力技術搭載 サムスン「Galaxy Note10+」、今月18日より国内販売開始 「Sペン」に新たに採用したジェスチャー操作で、画面に触れずに写真撮影・加工が可能に
ワコム、世界最大規模のデザインの祭典「ミラノデザインウィーク2019」にて、 mui Lab(ムイラボ)とのコンセプトモデル『柱の記憶』を発表 - “家族の物語”を見守る“家の柱”に、デジタルペンで刻む時の移ろい -
業界の枠を超えてデジタル文具を推進するパートナーイベント 第3回「コネクティド・インク東京」を開催 IT(情報技術)、文房具、教育、AI(人工知能)各分野の有力企業が参加
HDMI対応「Wacom® Link Plus」同梱の「Wacom® Cintiq® Pro 13」および「Wacom® Cintiq® Pro 16」販売開始のお知らせ
スーパーラグビー 2016に参戦するヒト・コミニュケーションズ サンウルブズ国内ホームゲームをサポートする試合運営ボランティア組織「In Touch」による活動をよりセキュアでスムーズにするための実証実験を実施
ワコムのfeel ™テクノロジー 、富士通の文教向けWindows 10 タブレットに搭載 芯材と液晶フィルム材の最適化を追求し、鉛筆のように快適な書き味を共同で実現
ワコムのサイン用液晶ペンタブレット、NTTデータ提供のクラウド型 総合決済プラットフォーム「CAFIS Arch®」のデジタルサイン用端末に採用
【お知らせ】 ワコム、日本有数のアニメやマンガに特化したJAM日本アニメ・マンガ専門学校にクリエイティブ タブレット「Cintiq® Companion」26台を納品
【お知らせ】 ワコム、新スタイラスペン「Bamboo® Stylus fineline」の Bambooビジネスアンバサダーを10月14日より募集開始
【プレスリリース】 サムスン電子Galaxy Note 4とEdgeにワコムのペン入力ソリューションfeel™採用、スマホ文化の新しいスタンダードへ
【プレスリリース】 ワコムの feel™テクノロジー、米Fuhu社nabi DreamTab HD8に搭載 子どもの想像力と創造性を育むインターフェースとして力を発揮
【プレスリリース】 ワコム、OSやアプリの境界を越えて手書きのインクデータを自在に活用する フレームワーク「WILL(Wacom Ink Layer Language)」を新たな業界標準として提唱
【プレスリリース】若手クリエイターのキャリアアップを後押しするワコム協賛のWIRED Presents「CREATIVE HACK AWARD 2013」の受賞者が決定